top of page

・英国王室のキャサリン妃やファッションモデルのミランダ・カーなどが妊娠中に催眠療法をおこなっていたということは、日本のワイドショーなどで大きく取り上げられていたのでヒプノバース(催眠出産)という言葉を聞いたことがある人もいるかと思います。自身の分娩に催眠療法を取り入れることの利点や実際どのようなことを行うのかを説明いたします。

 

・ヒプノバース(催眠出産)を行うことのメリット

1,使用する麻酔薬の量を減らせる。

麻酔薬の量を減らせることで、母親と赤ちゃんが呼吸器や循環器の感染症や酸素欠乏症になるのを回避することができます。また、どんな麻酔薬を使用したとしても子宮の活動を妨害しますが、催眠ではそれが起きません。軽度の催眠状態にしかなれない人でも明らかに使用する麻酔薬の量は減少します。

 

2,催眠は筋肉が運動しようとすることに抵抗します。このため陣痛中の疲労が目に見えて減少します。

 

3,心臓疾患、結核、未熟児などのために麻酔薬が使えない時でも、催眠は母親にも赤ちゃんにも危険を伴わずに使用することができます。

 

4,出血を最小限に減少させることができます。

 

5,催眠を使用することで、分娩時間を短縮させ、最小限の痛みで出産できる。

初産の分娩では、分娩第1期(開口期、10~12時間)で平均2時間短縮。分娩第2期(娩出期、2~3時間)でも極端に不快を感じることなく、分娩を促進してすぐに子供を産むことができます。

 

6,赤ちゃんの誕生を待ちわびる妊婦の幸福感を刺激することで母乳の分泌が促進されます。

 

・ヒプノバース(催眠出産)でおこなうこと

1,自己催眠(リラクゼーション)

本来出産は自然で楽な事なのですが、(特に初産婦の)痛みが増加してしまう要因としては、これから起こることに関する無知や出産に対するネガティブな知識による恐怖や緊張によるものです。恐怖や緊張は痛みを増加させます。それは疼痛閾値の低下と緊張、疼痛閾値の上昇とリラックスは正比例の関係にあるからです。緊張により疼痛閾値が低下すると、本来感じることのない刺激でも痛みを感じてしまい、逆にリラックスにより疼痛閾値が上昇すると、本来痛みを感じるはずの刺激でも痛みを感じなくなるのです。自分の意志でリラックスすることは難しいですが、リラックスする感覚を身体にアンカーすることで、必要な時にすぐにリラックスができ、痛みの少ない出産を可能にします。

 

2,麻痺状態を作る

心理学の法則に注意集中の法則というものがあります。これは自発的な注意が1つの考えに集中されると、その考えは実現する傾向にあるという法則です。催眠では筋肉や感覚に意識を集中させます。よくある催眠のテストで手に重たい本が乗っていることを想像させると手が自然と下がってくというものがありますが、これはこの法則を使っています。催眠には手袋麻酔というテクニックがあり、手に麻酔を打たれたところや手を氷水の中に入れたところをイメージさせることで手が麻痺した状態を作り出します。ヒプノバース(催眠出)ではこれを胸から太腿の間に起こさせます。人間にはエンドルフィンという天然の麻酔薬が体の中にあるのです。

 

3,時間の歪曲

催眠は時間の感覚を長く感じさせたり遅く感じさせることができます。陣痛の時間は短く感じさせ、リラックスしている時の状態は長く感じさせることができます。

 

4,メンタルリハーサル

人は未知なるものには恐怖心や不安を抱きます。子供を医者に連れて行けば何をされるのか分からずに泣き叫ぶでしょう。これは初産婦にも起こります。事前にイメージの中で出産までのプロセスを潜在意識に体験させておくことで、不安や緊張を払拭することができます。

 

・やり方

初産婦は3,4か月から、経産婦は5,6か月あたりから行います。臨月までは3週間に1回、自宅では毎日自己催眠の練習、臨月に入ったら週に1回行うというのが基本的なやり方です。

・全ての妊婦さんに快適な妊娠期間を過ごしていただき、痛みのない出産をしていただきたいので、当センターでヒプノバースの一連の流れをご紹介します。セッションを受けなくてもYouTubeでご視聴いただくことでできるようにしてあります。分からないところはセッションを受けてください

1,レインボーリラクゼーション

https://youtu.be/N7wXDxNqeoo

2,妊娠初期

https://youtu.be/EEEYE42_uO4

3,痛みのコントロール・指麻酔

https://youtu.be/6zEvkahwUpY

4,痛みのコントロール・手袋麻酔

https://youtu.be/Lv19PA3a_Vc

5,妊娠中期

https://youtu.be/J-Bq20K5yJk

6,妊娠後期

https://youtu.be/ZzI34UOtvXM

​7,メンタルリハーサル

https://youtu.be/qeC2rwvGeLU

bottom of page